フードフェスティバル


 スコットランドでは、夏の間を中心に各地でフードフェスティバルが開かれます。農業や漁業、酪農等がさかんな国だけあって地元の特産品を並べた屋台が出ることもあれば、海外のおいしいものを集めたフェスティバルも開催されます。今回は、バロッホの近くにある Loch Lomond Shores というショッピングセンターで行われたフード & ドリンクフェスティバルに行ってきました。



 9月3日から11日まで開かれたこのフェスティバルでは、日によっていろいろと違ったイベントが催されました。私たちが行った日はフレンチマーケットの3日目ということで、フランスからやってきた屋台が十数軒出ていました。パン屋さんやソーセージのお店、チーズの屋台などなど実にバラエティー豊かで見ているだけでも楽しいのですが、試食 OK のお店が多く、味を確かめてから買うことができたのが良かったです。


 
ずらりと並んだジャムの瓶。
全種類試食可能でした。

 クッキーのお店は重さで量り売りだったので、たくさんの種類の中から欲しいのを袋につめて買うことができました。その他、ほかほかの肉じゃが風食べ物(お肉はチキンでした)の屋台や、クレープのお店などもありました。


 
クッキーのお店
 



 そしてこの日のもう一つのメインイベントが、ビールフェスティバル(Real Ale Festival)。スターリングの近くのブリッジオブアラン ブリュワリー、 インヴァレァリーの近くにあるファイン エールズ(Fyne Ales)などスコットランド各地のビールが10種類以上、特設の会場で売られていました。3.50ポンドの入場料を払うと、このフェスティバルのロゴが入ったグラスと1/2パイント(約 280ml)のビールが飲めるビール券をもらえました。そしてビール券を追加購入すれば、さらにビールを飲むことも可能でした。

 
ロゴ入りのパイントグラス
 

2005年9月18日