コランフェリーは、オーバンの北の方 Loch Linnheというとても細長い入江の途中にある Corran と、その対岸の Ardgour を結んでいるフェリーです。フェリーの所要時間は10分弱、距離にして500mくらいです。車で入江を迂回すると70km以上も走ることになるので、フェリーを使えば時間もガソリンも節約することができます。
![]() |
このフェリーの特徴はなんといってもその船のかたち。船の前後に付いている自動車の出入り口が斜めに突き出ているので、一見船体がジグザグしているかのように見えます。また、小さな操舵室が舷側の高い位置にあるのも特徴的です。操舵室の下には、運航主体である地方自治体(ハイランドカウンシル)のマークが見えます。
|
![]() |
このあたりでも十分田舎なんですが、フェリーで渡った先のArdgourからA861という道路をInversandaという所まで行って、さらにB8043という道に入ったあたりは、本当にもう何もない場所です。ここを通ったのはちょうど夕暮れ時で、入江の対岸の山並みがとてもきれいでした。 |