ハミルトン競馬場


 ハミルトンはNewhouseの南、約8kmくらいのところにある町です。グラスゴーからは電車で、Airdrieからならバスで行くことができます。ここには、日本の中央競馬会にあたるBHB (British Horseracing Board) 管轄の競馬場があります。5月から今年度の競馬が始まりましたので、観戦に行って来ました。



 左の写真は、競馬場の本館です。白い外壁が、周りの木立や緑の芝生とよく調和している美しい建物です。この裏がスタンドになっていて、そこからレースを観戦することができます。



 パドックでは、レース前の馬の状態を見ることができます。馬も人ものんびりとした感じで、馬は三々五々と出てきました。随分早くから出てきて何周もしている馬がいるかと思うと、最後の方にちょっとだけ出てくる馬もいました。


 観客席には、馬券屋さん (?) がお店を出しています。写真に見える白い看板の様なものに、出走する馬の名前と倍率が書かれています。全部で30軒くらいの馬券屋さんが出店していましたが、お店によって倍率が異なるので、一頭一頭お得なところを探して買いました。

 レースコースの向こうに見える大型テレビは、トラックの荷台に取り付けられた移動式のものでした。



 この競馬場には6ハロン (1200m) の直線コースがあります。日本ではあまり見ることのできない直線でのレースを楽しむことができます。

 この日はお客様感謝デーということで、小さな子供たちからお年寄りまで多くの人で賑わっていました。


 競馬場のコースのすぐ横は住宅地になっています。私の会社の同僚はその中の一軒に引っ越しました。おうちの窓からレースの様子がとても良く見えるそうです。



2002年5月11日