ダンフリーズ


 スコットランドの南部、イングランドとの国境近くにある町、ダンフリーズ。
蛍の光の歌に詩をつけたスコットランドの代表的詩人ロバート・バーンズゆかりの町です。



 今回は、M74という高速道路を使ってダンフリーズに行きました。途中、山や林、牧場などがどこまでも続く、とても景色のいいところを走ります。




 ダンフリーズの町の中を流れる Nith 川に架かる Devorgilla 橋は、15世紀の建造だそうです。表面のれんがが黒ずんでいて、長年風雪に耐えてきた印象を受けます。その下流には、吊り橋も架かっています。


 

              左;Devorgilla 橋 (逆光で申し訳ありません)




 町の中心にある教会には、れんが造りのとても高い時計塔があります。町全体にれんが造りの建物が多く、れんが色の町並みが落ち着いた雰囲気をかもし出しています。




 帰りは、A76という一般道を使いました。途中には、 Drumlanrig 城などの見どころがあります。 また、道沿いの牧場では、羊や牛などのほかに、ウサギの姿を見かけることもありました。 




   今回はあまりきれいな写真が撮れなくて、申し訳ありませんでした。また行く機会がありましたら、ちゃんとした写真を撮ってきますね。



2002年4月13日