![]() |
スコットランドの西部、エアシャー(Ayrshire)地方では、酪農家の人々によって昔から Ayrshire Cured と呼ばれるベーコンが作られていました。なんでも、チーズやバターを作る時にできる乳清などの副産物を餌にして、豚さんを育てるようになったというのが、 Ayrshire Cured の由来だそうです。
|
近年では、 Ayrshire Cured と銘打ったベーコンやハムが、大手のスーパーマーケットでも売られるようになっています。上の写真もそのようなものの一つです。スーパーマーケットに並ぶようなものは、おそらく大量生産されているためなんでしょう、味は普通のハムとそれほど変わらないように思いました。(それでも十分おいしいんですけど。)
現在でも、地元では伝統的な方法で作っているところもあるようなので、機会があればそういうものもいただいてみたいものです。