スコットランドには、先に紹介した「ねこのチャリティショップ」はじめ、たくさんのチャリティショップがあります。Airdrieのような小さな町にも、癌の研究や治療に貢献する「Cancer Research」、心臓病の「British Heart Foundation」、アフリカの人々を支援する「OXFAM」などがあります。
これらのお店では、食器や衣料品を初めとするリサイクル品や、オリジナルグッズなどが売られています。リサイクル品の中には、普通のお店では見つからないような掘り出し物もあって、見ているだけでも楽しいものです。
例えば、ロンドンとスコットランドを結んでいるカレドニアンスリーパーという寝台列車のロゴが入ったコーヒーカップとか、スコットランドの某サッカーチームのジャンバーなどを見かけた事もあります。その他にも、多分非売品だと思うんですが、うちの会社の仕事用の上着も売られていました。
カレドニアンスリーパーのコーヒーカップ
というわけで、スコットランドの田舎町を訪れた時には、チャリティショップも欠かさず見て回る今日この頃です。