オートミール


 オートミール(燕麦)は、スコットランドの代表的な食べ物の一つです。ポリッジというおかゆにしたり、クッキーに入れて焼いて食べたりします。私は、オートミール入りのショートブレッドが好きです。




 近所のスーパーで売っているオートミールのパッケージには、スコットランドの伝統衣装に身を包んでバグパイプを吹いている人の絵が描かれています。いかにもスコットランドの食べ物、という感じですね。また、ポリッジは日本のお雑煮のように、地方や各家庭の味があるそうです。オークニーのB&Bでいただいたポリッジもいい味でした。

 


ポリッジ



 ところがこのオートミール、かつてイングランドで編纂された辞書には馬の餌と書かれていたそうで、こんな事からもイングランドに対するスコットランド人の対抗意識がかき立てられているようです。
 もっとも、「だからイングランドではすばらしい馬ができるし、スコットランドではすばらしい人間ができるんだよ」とうまく言い返した人もいるそうです。事実、食物繊維たっぷりのオートミールは、体にいい健康食品として、近年その価値が見直されています。



2003年6月8日