フェアトレードのイベント
3月のある週末、グラスゴーにあるコンサートホールで、フェアトレードのイベントが行われました。フェアトレードの主な目的は、国際的な商品経済の中で弱い立場に置かれがちな生産者の地位を高めていくために、適正な価格で商品を消費者に届ける活動を行うということ。最初はヨーロッパで始まり、最近は日本でも見られるようになってきました。

さて、この日のイベントはイギリス国内でも最大級のもので、スコットランド各地のフェアトレードのお店や団体が一同に集まり、それぞれの特徴をアピールしていました。コーヒー豆やチョコレートといった食品関連のお店や、オーガニックコットンを使った衣料品のお店、アフリカの民芸品を扱っているところなどなど、参加している会社や団体の顔ぶれは実に多彩でした。
今回のイベントは、フェアトレードの活動や、どんなお店がスコットランドにあるのかを広く知ってもらうことが目的だったようで、試供品や格安での商品提供がたくさんありました。
また、会場に付設のホールでは、フェアトレードについての講演会や、ハミルトンのハイスクールの生徒さんたちによる民族音楽の披露なども行われていました。
2008年3月22日